チーズケーキ
材料全部ミキサーで混ぜて焼くだけの簡単ベイクドチーズケーキ。
ビスケット生地を敷いてないので、ブヒ型きれいに抜けました!
この顔型で抜いたのは、上の面がちょっとボロボロとはがれてしまったので
底の面を上にして置いてます。これはこれで色合いがいい感じ。
直径12cmの型、切り分けると一口サイズです。
先日、お義母さんがこのサイズのベイクドチーズケーキを焼いてて
このサイズいいな~と思ったらダイソーの型でした。黒の底が抜けない12㎝型。
ブヒ型で抜く時はしっかり冷蔵庫で冷やしてから
ゆっくりと少しずつ。←ここだけ慎重!笑
作り方記載しておきます↓
材料:(直径18cmの型1台分)(直径12cmの型の場合2台分)
・クリームチーズ200g(1箱) ※室温に戻しておく。
(フィルムを外して、電子レンジで20秒くらい温めて柔らかくしてもOK)
・グラニュー糖70g
・卵2個
・生クリーム(1パック)
・薄力粉大さじ3(少量ですがふるっておきます。)
・レモン汁大さじ1
※オーブンを160℃に余熱しておく。
1.型にオーブンシートを敷く。(型にバターを塗って貼り付けるといいです)
2.ミキサーに材料全部を入れてなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。
(粉がふちにつくときはゴムベラなどで混ぜてからまたミキサーで攪拌する)
3.型に液を流して、トントンと少し上からおとして空気を抜く。
4.160℃のオーブンで40分程度焼く。(焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせる)
竹串をさして生地がつかなければOK
5.粗熱を取ってから型からはずし、冷蔵庫で3時間以上冷やし固めます。
(熱いうちに型からはずすと柔らかくて崩れます)
※使用オーブンにより温度・加熱時間調整が必要な場合もあります。
我が家のオーブンだと160℃40分でちょうどよいです。
クラフト フィラデルフィアクリームチーズでつくりました。
※今回はこの分量で、12cmの型ふたつともうひとつ計3つの型に分けて焼いたので型抜きにちょうどいい厚さに焼き上がりました。
0コメント